美や健康維持も期待できる・・サロンのキャリアオイル
今回はサロンで使用するキャリアオイルのご紹介をします。
当サロンのキャリアオイルは
「マカデミアナッツオイル」と「ライスブランオイル」の2種類をご用意しております。
キャリアオイルとは
エッセンシャルオイル(精油)は肌に塗布する際、原液で使用すると高濃度で刺激が強く、肌荒れやかぶれ等のトラブルの原因となるので、キャリアオイルで薄めて、肌に塗布します。
キャリアオイルは天然の植物から抽出された植物油であり、お肌に良いビタミンやミネラルが含まれていますので、キャリアオイルだけでマッサージしても効果が期待できます。
当サロンはエッセンシャルオイル(精油)もご用意しておりますので、キャリアオイルは希釈用に使用しておりますが、キャリアオイルの効果もアピールさせていただきたく思います。
こんにちは プライベートサロン「はは猫のハムストリングス」
セラピストのミヨです。
マカダミアナッツオイル
マカダミアナッツオイルの特徴は、老化予防、アンチエイジング効果の凄さです。
加齢とともに減少していく「パルミトレイン酸」という成分を多く含む、美容効果の高いオイルなんです。
年齢を重ねるにつれ、皮膚は薄くなり全体としての機能が低下していきます。皮膚の弾力性の低下、バリア機能が損なわれ、皮脂などの脂分の分泌の減少により乾燥してきます。また、紫外線から体を守る力も低下します。さらに、このような衰えに対して回復する力も弱ってくるのです。
そこで、マカダミアナッツオイルに含まれる「パルミオレイン酸」が皮膚の細胞の活性化、再生を図ってくれるのです。
また、お肌だけではなく生活習慣病の予防にも適しています。
マカダミアナッツオイルは人の皮脂成分に極めて近いため、浸透性が高く、気持ちいいほど肌にスッと馴染みます。
ライスブランオイル
ライスブランオイルはお米を精米した際にできる「米ぬか」や「米胚芽」に含まれた油分を精製して作られています。日本では古来よりお米のとぎ汁やぬかを美容に作られてきました。
特徴は、「トコトリエノール」というビタミンEの一種で強力な抗酸化作用を持つ栄養素があります。
抗酸化作用は体内に過剰に発生した活性酸素を除去する働きがあります。活性酸素は体内で増えすぎると老化や生活習慣病の原因となります。
★活性酸素の詳しい説明はごちらをご参考ください★
よもぎには抗酸化パワーがあるんですよ
トコトリエノールの効果
・美肌、美白、老化予防のアンチエイジング効果
・コレステロール値を下げて動脈硬化予防する効果
また、トコトリエノールは細胞膜への浸透性がよく、肌に蓄積されやすいんです。
以上、当サロンのキャリアオイルは、どちらも天然100%の植物油で、お肌に優しいものを使用しております。
キャリアオイルだけでも、その効果はご満足いただけるかと思います。
癒しとともに、美や健康維持も期待できる・・心も体も美しくなってみませんか!